2011年10月17日月曜日

raffia workshop 8

秋はなにかと学校行事などが多い時期ですが
ラフィアのワークショップにまた初めての方がいらっしゃいました。

今月は初回のグラスホルダー作りの方と
バッグ作りの組立て1回目の方でした。

初めての方は丁寧にテープを編み上げてましたよー。

初回グラスホルダーは小さいのですが
編み方を習い、組み立てて完成まで作業するので
結構作りがいがあるカリキュラムです。

小さいからすぐ出来るのでは。。。と思いきや
4~5時間くらい作業される方がほとんどです。
でも必ず、完成まで指導しますので、がんばりましょ~。
時間に余裕を持っていらしてくださいね。

バッグ組立ての方は大きなバッグを作る予定なので
今回は底の部分を6、7割組立てる所まで出来ました。

まだまだ先は長いのでがんばりましょー。
とてもしっかりとテープが編めていたので、
なんでも入るバッグが出来そうですね★

今回のレッスンのおやつは前日に久々に
以前行っていたefuca.さんの新作ケーキのレッスンに行ったので
チェリーの洋酒漬けが入ったチョコレートケーキをお出ししました。
ホールも作ったのですが、お出ししたのはロールケーキ型にしました。

たまに、手作りのおやつになることもありますー。




ロールケーキ型もデコしました★

2011年10月8日土曜日

raffia workshop 7

今月も出張ラフィアワークショップをやりました。
テープの宿題もすぐに終わらせていた生徒さん。

バッグのイメージをもう一度話し合って
飾りをどうするかも再度確認。

バッグの組み立てを開始しました~。

とても手際が良い彼女。色々おしゃべりしながらも
どんどん進めて行きました。その日中に仕上げてしまいそうな勢いです。

次のレッスンで無事に完成できそうですねー。

秋冬にも使えるように飾りをつける予定。
完成が楽しみですねー。

素敵なバッグが出来上がりそう☆

モチ★モチ★

今月は楽しみにしていた食パンを教えてもらいました。
イーストの匂いが苦手なので、パンは焼いて食べることが多いのですが、
酵母の手作りパンで食パン!!もちろん、食パン型がないので
どうしよーと思っていたのですが、パウンドケーキ型で代用できると
先生が教えてくれたので、家ではケーキ型を使いました。

お教室では食パン型を使わせてもらいました。
酒種は初めてだったので、その説明もあって。
麹や醗酵が大好きな私はわくわくしながら聞いちゃいました。
(仕事先で醗酵ちゃん!!てあだ名がついたくらいです★)

酒種をおこすのはレーズンより難しそうですが、
ちょうど、購入してみたい麹屋さんがあったので取り寄せしてみよーと。

パン生地に対してパウンドケーキ型が小さくて、先生に教えてもらった量より
多めにいれてしまったので、 二次醗酵が終わった時点で、焼き上がりのサイズに。

やばいかなー。と思いながらもえ~いと焼いたら
案の定、頭がこげてしまいました。

教えてもらった容量は守るべきでした。あと途中でホイルでカバーすればよかったなー。

次は横着しないでやります。

しっとりモチモチに焼けて、K氏もレーズン酵母のパンより
好きな食感みたいで気にっていました。

涼しくなってきたので、酵母の時期ですねー。

また色々醗酵させなきゃ★

焦げましたが、美味しいですよー

ミニ食パンでラブリ~です♪