2012年3月26日月曜日

info★workshop★4月の日程について

ワークショップの日程ですが、お仕事の関係上
4月はラフィアのワークショップとフェルトのワークショップは
お休みします。4月中旬頃に5月のスケジュールを出せるようにと
考えていますので、よろしくお願いします。

再開後はラフィアのワークショップも新規の方の申込みをはじめます。
フェルトのワークショップはアボカドポーチ以外のものを作る日も入れようと
思っているので、再開までしばらくお待ちください。

ではでは、再開後をお楽しみに~

いただいた亀クッキー

felt workshop 8

3月最終のフェルトワークショップがありました。
今回もフェルト作りは初めての方でした。
以前からフェルトやってみたいな~と思われていたり、
雑貨屋さんなどでみかけるフェルトポーチが作れるのなら
ちょっとやってみたいな~と思って参加してくださいました。

すこしのきっかけで新しいことを始めるには
良い季節ですよね★

お2人とも力がとても効率よく出せていたので、
とっても早く羊毛がフェルト化してあっという間に
出来上がりました。

お1人は宇宙のような綺麗なコバルトブルーのアボガドポーチに。
もう1人の方はピンクをメインカラーにして
春の初めを思わせるとても優しいカラーに仕上がりました。




2012年3月20日火曜日

original★made★basket★

カゴバッグやマルシェバッグは最近一年中お店でも見かけますし、
持ち歩いている方もふえましたねー。

春夏だけでなく、冬は毛糸やウール、ファーなどの飾りがついたものなら
お洋服との相性も良くつかえますよね。

ラフィアを編んでつくるカゴバッグやマルシェバッグの
レッスンにいらっしゃる生徒さん達は夏はこんな飾りをつけて
冬はこんな風にして使ってみよ~と色々考えながら
バッグを作っていますよー。

完成させた生徒さん達はどんな風にアレンジさせて
使っているのか、私も楽しみなんです★

こちらの生徒さんは麻布の持ち手の所に革をワッペンのようにつけていて、ステッチも効果的ですね。見た目はそんなに大きくないのですが、たっぷり荷物が入るサイズに仕上がりました。

こちらの生徒さんは私のサンプルバッグのイメージで作りましたが、テープの幅が違うので形は同じなのですが、見た目はまた違った雰囲気で出来上がりました。持ち手も肩にかけ易い長さと幅にしました。とってもしっかり編めていて、荷物が多い方のようなのですが、たくさん入っても大丈夫ですね。

raffia workshop 14

曇りの天気が続いてますが、ベランダの植木たちは
つぼみが大きくなってきて春の準備をしているようです。
室内の緑も新芽が出てきてます。

今月のラフィアのワークショップはマルシェバッグを作り始める方
組立て途中の方、バッグの持ち手部分と仕上げをする方など
それぞれ進みが違う方がいらっしゃいました。

カゴバッグを使う季節が近づいてきてるので、
みなさんヤル気が再度出てきてるようです!

バッグ作り最初の方はちょうど作っている方達を見ることが出来て
次にどんなことをするのか見ることが出来て良かったですね。
宿題はあせらずマイペースに頑張ってくださいね★

組立て途中の方は完成させていた方をみて、がんばろ~て
思ったようです。立ち上げ部分を組み立てていましたが、
底の部分をきちんと修正したので、とっても綺麗な底になりました。
引き続き側面を組み立てがんばりましょー。あともう少しで完成ですよ~。

仕上げ作業された方は、持ち手部分のバランスを見ながら
最後の始末やもう一度成形をきちんとして、手作りとは思えない!!
とっても素敵なカゴバッグが出来上がりました★
次のラフィアでの新しい技法の話などもしました。

みなさん着実に完成に進んでいってるので、
教えている私も出来上がりがとても楽しみです★







2012年3月16日金曜日

felt workshop 7

雨が多くなってきてだんだん春が近づいてきましたね。
花粉症の私にはつらい時期ですが、去年に比べたら
ぜんぜん楽です。

今回のアボカドポーチのワークショップはとても楽しいお2人が
いらっしゃいました。ケラケラと終止笑いながら作業されてました。
レッスンにいらっしゃる前に大体使う羊毛の色を考えてきてくれてましたが
いざ目の前にするとまた迷い始めてました。

お二人ともメインに考えていた色よりもポイントで入れた色が目立ったので
仕上がりが少しイメージと違っていたようですが、なかなか可愛い色に仕上がっていましたよー。

お一人の方は早速帰ってから、忘れないように1つ作って復習しま~す。と
おっしゃっていました。




2012年3月7日水曜日

felt workshop 6

フェルトでつくるアボカドポーチのワークショップは
今月も引き続き開催してますー。

今回いらっしゃったからは、またまた苔玉作りをしてる方でした。
アボカドポーチはコロコロなので、苔玉と通じるものがあるのかな?

フェルト作業はまったくの初めてだったようですが、
とても手際よく、丁寧に作業されていました。

お花や植物がお好きとのこと、
まんまるの中にグリーンやピンクを使い
お花が咲いているようなポーチに仕上がっていました★

HPでは苔玉を販売しているそうです。
苔玉屋 kaaarin




2012年3月2日金曜日

きのこのこ

仲良くしてる天然酵母パンAngeさんの月1のパンレッスンに
行ってきました。今回は長く通われている方とご一緒で少し緊張しました。

酒種で作るシャピニオン、とっても可愛い形です。
形から小さい玉ねぎみたいですが、
シャピニオンはマッシュルームのことみたいです。

私が焼いた形はおでんくんみたいな
ひょうたん型のチーズカチョカバロみたいになりました。

今回も焼き色はイメージ通り、お尻が割れませんよーにと
思いながら、しっかり閉じたので、すべて割れませんでした。

でも先生はガスオーブン、私は電気オーブン。
なんか焼き上がりのツヤがなくて素朴なパンにいつも焼きあがります。

お教室ではレーズン酵母の生地で自宅で焼いたのが酒種でしたが
K氏は酒種で作るパンがもちもちで好きなのですが
今回は違いがわからないようで、どっちも美味しいと言ってました。

私は酒種の方が好きかも。麹好きだからかな~。

自宅で焼いた素朴なかんじ

お教室で焼いたツヤがある!