5月のラグ・フッキングとラグ作りのワークショップがありました。
毎月、1~2回はラグ作りのレッスンを自宅で開催してますが、
なんだか、写真を撮り忘れることが多く、いけないいけない。
皆さんそれぞれ、違うラグマットを作っているんですよ~。
ラグ作りの他にも自宅のレッスンの時は簡単な織りの技法なども
教えているので、最近は夏用のバッグを作るために、
織りをやっている生徒さんもいらっしゃいます。
ラグマットは厚みのあるタイプが人気ですね~。
使い心地が良くて、好評です★
6月は久々の食のワークショップ開催です。
やって欲しい~という声が多かった梅干しWSをやりまーす。
自分用でもいつも6月は梅仕事で忙しいので、
来月は梅のことでバタバタしそうです!!
++++++++++++++
6月のラフィアの1日ワークショップ
こちらも、よろしくお願いします~
RAFFIA & LIBERTY ★ MAKE BROOCH WORK SHOP
AT okeba gallery & shop
2014 6.27 fri. 14:00~16:00
2014年5月29日木曜日
2014年5月22日木曜日
rug hooking workshop 45
5月の茅ケ崎のすずの木カフェでの
ラグ・フッキング(アメリカンフックド・ラグ)レッスンがありました。
今月はお友達の苔玉作家の湯川のりちゃんと陶芸作家さんとの
毎年の展示があり、植物と素敵な器に囲まれて
レッスンしました~。(写真は撮り忘れてしまいました。。。)
5月末まで展示やっているようなので、是非訪れてみてくださいね。
ラグ・フッキングのレッスンはいつものように
パンダをフッキングしたり、角出しの勉強になるリボン型を
引き続きつくりました~。リボンの角が出来るようになると
色々作れるものが広がるので、すこし難しいですが、
生徒さんにはチャレンジして欲しいな~て思います。
パンダは表側が出来てきたので、あと半分頑張れば、
とっても可愛いパンダが出来上がるはずです!!
ラグ・フッキング(アメリカンフックド・ラグ)レッスンがありました。
今月はお友達の苔玉作家の湯川のりちゃんと陶芸作家さんとの
毎年の展示があり、植物と素敵な器に囲まれて
レッスンしました~。(写真は撮り忘れてしまいました。。。)
5月末まで展示やっているようなので、是非訪れてみてくださいね。
ラグ・フッキングのレッスンはいつものように
パンダをフッキングしたり、角出しの勉強になるリボン型を
引き続きつくりました~。リボンの角が出来るようになると
色々作れるものが広がるので、すこし難しいですが、
生徒さんにはチャレンジして欲しいな~て思います。
パンダは表側が出来てきたので、あと半分頑張れば、
とっても可愛いパンダが出来上がるはずです!!
2014年5月20日火曜日
6月のワークショップのお知らせです。
2014年06月のレッスン日程
ラフィアワークショップの詳細と日程
raffia workshop'program
ラグ・フッキング(アメリカンフックドラグ)
ワークショップの詳細と日程
Love★Hooking at すずの木カフェ
ラグ・フッキング(アメリカンフックドラグ)と
ラグ作りのワークショップの詳細と日程
rug hooking & make rug workshop's program
こちらのページに載っています。
6月27日はラフィアの1日ワークショップを久々にやります。
今回はラフィアでブローチを作ります。
マルシェバッグや麦わら帽子などを作ることが出来る素材のラフィア。
カゴ作りなどにご興味ある方はラフィアの素材にさわれる機会なので
是非参加してみてくださいね。
RAFFIA & LIBERTY ★ MAKE BROOCH WORK SHOP
AT okeba gallery & shop
2014 6.27 fri. 14:00~16:00
ラフィアワークショップの詳細と日程
raffia workshop'program
ラグ・フッキング(アメリカンフックドラグ)
ワークショップの詳細と日程
Love★Hooking at すずの木カフェ
ラグ・フッキング(アメリカンフックドラグ)と
ラグ作りのワークショップの詳細と日程
rug hooking & make rug workshop's program
こちらのページに載っています。
6月27日はラフィアの1日ワークショップを久々にやります。
今回はラフィアでブローチを作ります。
マルシェバッグや麦わら帽子などを作ることが出来る素材のラフィア。
カゴ作りなどにご興味ある方はラフィアの素材にさわれる機会なので
是非参加してみてくださいね。
RAFFIA & LIBERTY ★ MAKE BROOCH WORK SHOP
AT okeba gallery & shop
2014 6.27 fri. 14:00~16:00
![]() |
今年もサボテンの花が咲きました。 |
ラベル:
about workshop,
info.,
raffia,
rug,
rug hooking,
w.s.
2014年5月15日木曜日
rug hooking workshop 43-44
4月の茅ケ崎のすずの木カフェでの
ラグ・フッキング(アメリカンフックド・ラグ)レッスンの模様です。
布地でフッキングしていた方はポーチに仕立てていきます。
小さいながらも、たくさん入れらるように考えてあるポーチなのです。
次回はファスナーをつけて完成させます。
リボン型を毛糸でラグ・フッキングにチャレンジした方も
角出しにコツがあるのですが、可愛く出来そうですね。
パンダをフッキングしている方は難しかった顔が終わり
体に取り掛かっています。パンダの全貌が明らかになってきましたね★
5月も引き続き、頑張りましょ~う★
ラグ・フッキング(アメリカンフックド・ラグ)レッスンの模様です。
布地でフッキングしていた方はポーチに仕立てていきます。
小さいながらも、たくさん入れらるように考えてあるポーチなのです。
次回はファスナーをつけて完成させます。
リボン型を毛糸でラグ・フッキングにチャレンジした方も
角出しにコツがあるのですが、可愛く出来そうですね。
パンダをフッキングしている方は難しかった顔が終わり
体に取り掛かっています。パンダの全貌が明らかになってきましたね★
5月も引き続き、頑張りましょ~う★
登録:
投稿 (Atom)